11月30日(火)

職場の飲み会。
調子よくビール飲んじゃって、
2次会の場所(蘭亭)でも、2杯飲んじゃって、
帰りにはヘロヘロになっちゃいました。

その中で、いろいろ会話をしたのだが、
仕事は頑張って、前向きにやらないといけないね、と再確認。

帰宅は午前様。
頭痛かったので、すぐ寝られず、ちょいと夜更かし。
1時30分すぎに就寝。

11月28日(日)

今日のルート。
スーパー→ユニクロ→花屋→日本平スタジアム。

スーパーでは、半額食料品を目的に。
ユニクロでは、うちの相方のコーデュロイパンツ購入を目的に。
花屋では、うちの実家移設開店のお祝いということで、
相方実家からのご祝儀がてら胡蝶蘭を購入することに。
日本平スタジアムでは、サッカーJリーグ最終戦を観戦に。

花屋は5軒まわって、やっと購入。
実家に置いてったら、大喜びしてました。粋なはからいです。

サッカーは、今年の清水は、しょーもない…。
今日の相手の神戸は、1st.ステージで5−1と散々やられたが、
今回も、その反省を全然生かせずそのまんまやられ、1−3で負け。
成長が見られない…。
順位が悪いのは承知の上で購入した年間シーズンチケットだったが、
ただ、順位が悪いだけ、成長する姿がちぃとも見られず終了。

若手を試すとかさぁ、システムを変えてみるとかさぁ、
戦術を変えてみるとかさぁ、
なんか、こう、やってみりゃーいいじゃん、と思うところだが、
何をしてんだか、毎回毎回試合を見に行っても成長が見られない。

結局、監督が辞任して、後任を探すことになったそうです。
ほんと、こういう試合は、疲労感がどっとくるのよね…。
全部勝てとは言わないが、努力した、というところはみせて欲しいよ。

ということで、来年も懲りずに見に行くと思います。
スタジアムを去るときに、毎試合、船橋から応援に来ているにぃさんに声をかけ、
職場の同僚の旦那さんに挨拶をし、おいらの2004年シーズンは終了しました。

1つ前へ戻る
先頭へ戻る