8月21日(土)
大学の先輩T氏が、静岡帰省中で、
午前中、大学に行ってきました。
T氏の自動車の中で、いろいろと雑談。
顔を合わせるのは、6月以来だったかな。
仕事でも、趣味でも、いろいろやっている人なんで、
話題が尽きず面白かったです。
大学での用を済ませて、じゃぁ、食事でも行くか、ということで、
清水のスパゲティ屋へ。
かなりいろいろメニューがある中で、
T氏はイカスミ、で自分は大根おろしと茄子のあっさりのものを注文。
店内には、2人連れの女性か、カップルがほとんど。
男2人で入っているのは、「うちら」だけ。
ここでも雑談。何を話したわけでもなく、でも楽しかったです。
夜は、大学ゼミ生の飲み会に、OBとしてお邪魔。
今年の3月卒業組と、4年生、3年生。
教授に、自分、昨年3月卒業生1人の、合わせて20人を超える大宴会。
今年の3月卒業組とは、5月か6月に一度顔を合わせているんで、
そんなに久しぶり、という感覚はなく、「おーっ」てな感じ。
4年生とは、昨年の夏合宿以来か。
3年生とは、初顔合わせ。
なんにしても、たらふく食べて、大笑いして、
1次会、2次会、3次会とはしごをし
(3次会では、ほとんど睡眠状態だったんだけど)
、
楽しませてもらいました。
その中で、今年卒業組が、
「職場の飲み会って、つまんないよねぇ。」
「どうしても、仕事の話になっちゃうんだよねぇ。」
「あとは、上司への愚痴になっちゃうし。」
「だから、こういう、全然関係ない飲み会が、楽しいんだよねぇ。」
と。
そーか、みんないろいろあるのね。
うちんとこは、飲み会そのものが、ないからなぁ。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る