8月1日(日)
エレクトーンのレッスンへ今も行っているんだけど、
昔のインストラクターで、現在は自分の教室を開いているK氏の所で、
ミニコンサートがあるそうな。
で、生徒でもないのに、突然のお邪魔。
演奏曲目は、「ラ・クンパルシータ」。
この前発表会で弾いた、タンゴの曲。
久しぶりにK氏と、同じくそこの教室で教えているY氏と顔を合わせ、
ほぉ〜、変わってないなぁ。もう6年くらい会ってないのに。
ミニコンサートを聞くと、結構みんな上手いんですよ。
いやいや、こんな所に飛び入りで来ちゃって、やぃやぃ、と思ったり。
自分の演奏は、まぁ、そこそこでしたね。
まだまだ未熟でございますよ。ホント。
演奏終わってから、おしゃべり。
たわいもないことなんだけど、でも、自分にとっては久しぶりで
懐かしいやら嬉しいやら。
なぜか部外者なのに、次回のクリスマスでのコンサートでも弾くことになりそうだし。
普通、習ってもいない人がノコノコ出てきて、
演奏までしちゃうってことはないんですけどね。いいんだろか…。
今日の成果は、久しぶりにK氏Y氏に会ったことと、
職場同僚のM氏の演奏が聴けたことです。
また一つ、ネタが増えた。いっひっひ。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る