7月20日(火)
海の日で、お休み。
ゴミ出し後、実家へ帰宅。
弟が、デスクトップパソコンを買ったっていうんで、下見。
ちっとでも相談してくれりゃぁ、これがいいとか、あれがいいとか、
何かアドバイスができたのにぃ。
ま、自分で、買ったそうな。NEC。15万円くらい、とのこと。
あと、EPSONのインクジェットプリンタを買っていた。おお。
で、自分のノートパソコンをちらっと自慢してみる。
これが、20万円だったんだよぉ。
Excel と Word が最初から入っているんだよぉ。
駅すぱあとと筆ぐるめも入っているんだよぉ。
辞書のお試し版も入っているんだよぉ。
我ながら、意地の悪いアニキである。
「へぇ、結構入ってるんだねぇ」なんて弟言ってたし。
へっへっへ、経験者にアドバイスを求めないと、こうなるんだぞっと。
我ながら、意地の悪いアニキである。
「でもなぁ、画面が800x640だから、ちょっと狭いんだよなぁ」というと、
「くれっ」と素早いツッコミ。
「誰がくれてやるもんかぃ」。
出前の注文を間違えたらしい、冷しラーメンと、
昨日の残りものらしい、酢の物とサラダで昼食。
昼食後、アパート帰宅して、ちょっと掃除。
片づけをしていると、18時となり、お出かけ。
18時30分に集合の、お食事会参加。
場所は「あらうま」。
前職場の、H氏とO氏と3人で、お食事会開始。
グレープフルーツベースの焼酎「あらサワー」で乾杯。
揚げ物、串もの、サラダ、唐揚げなど注文して、
品数的には、少ないかなぁ、なんて思ってみるも、
出てくる量が、かなり多いので、
食べ終わる頃には、お腹いっぱい。
まだ時間が早いので、ケーキ屋「VeryBerry」へ。
地元ではかなり有名なケーキ屋で、名前だけは知っていたけど、入ってみたことがない。
てなわけで、3人で、2次会突入。
途中、同じ前職場の関係者が、彼女連れで登場。
3人のうち、自分を含めた2人の顔が割られているので、
彼はどんな行動を取るのかなぁ、なんて話をしていたところ、そそくさと店外へ。
みんなで、ゲラゲラ笑ってました。
別に、堂々としてりゃいいじゃん、とも思ったけどね。
お食事会も、これにて終了。
いやいや、ハプニングありで、かなり面白かったわけなのです。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る