7月3日(土)
11時頃電話あり。
まだ熟睡していたので、慌てて飛び起きて、寝ぼけながら電話を取ったところ、同僚のN氏から。
なんだろ?と思っていたところ、「情報伝達訓練」とのこと。
要は、災害なんかが起こったときに連絡を取り合う連絡網の練習である。
ほっと一安心。寝とぼけながら若干会話後、ようやく目が覚めてくる。
とりあえず、簡単に食事。
冷凍おむすび2個レンジで温めて、それと牛乳を温めて朝食終了。
午後は、ごろごろしていたり、パソコンいじったりで時間が過ぎていき、
14時頃、またおなかが空いてきたので、カップ焼きそばでおやつ。
そうこうした後、そろそろ行動しようかなぁ、と思って、17時頃近くの八百屋へ。
最近くだもの買ってないなぁ、安いのがあれば欲しいなぁ、
と思ってうろうろしていたところに携帯電話。
友人S氏から、19時頃から飲みに行くけどどう?とのお誘い。
二つ返事でOK。とりあえず、買い物を済ませるため、
きゃべつ、にんじん、じゃがいも、ピーマン、バナナ、キウイ、枝豆、たまねぎ、しめじ購入。
八百屋の隣のドラッグストアで、トイレ洗浄剤、クイックルワイパー購入。
袋3つ左手に持って、よたよた歩きながら帰宅。
19時まで1時間くらい余裕があったので、メール確認。
確認してたら終わらなくなっちゃって、19時にS氏から再度電話。
30分後に行くことを伝えて支度をしていると、
いつぞや我が部屋に入り込んだゴキブリさんが、白壁を這っている…。
なんとか殺さずに、窓から逃げてもらおうと思って、そっちへ追いやろうとするも、
窓付近の洗濯物の山の中に逃げ込まれてしまって、
何回も外へ追っ払おうとしても、また洗濯物の中へ。
向こうも必死なのは動きを見ると明らかだけど…。
仕方がないので、新聞紙を丸めて、「パン、パン…」。ご臨終となりました。
片足がもげていたので、本体と一緒にティッシュにくるんで静岡市認定ゴミ袋へ。
そんなこんなで、飲み屋に着いたのが19時30分。
S氏とS氏の友人M氏がすでに1〜2杯飲んでいたようで、自分もカクテル注文。
そのうち、友人のO氏が到着。4人で22時まで飲んでました。
酔っぱらって帰宅後、メールと掲示板確認して就寝。
通常の、ネット漬け生活が、再び復活しました。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る