5月19日(水)
今日は、映画男性1,000円デー。
「ビッグ・ショー」でも見ようかなぁ、と思って行ったところ、
一部映画館では、男性1,000円デーはやっておらず、「ビッグ・ショー」のところは定価。
他のサービスデーと同じように、男性1,000円デーも、全館やってくれないかなぁ。

仕方がないので、別の映画館に。
たまたま、ちょうど始まりそうだったのが、「シン・レッド・ライン」。
戦争映画で、時間も約3時間と、かなりハードな内容だろうなぁ、と思い、
かなり躊躇したけど、とりあえず1,000円だし、と思って入館。
映画が始まって、しばらくすると、眠気が…。
日頃の疲れが出たのか、たまたま研修中だったことと、夜更かししていたこととで、
より一層疲れがでたみたい。
ふっと記憶が飛んだり、映画とは何にも関係ないことをふと考えてしまったり、と。
こんなことを繰り返しているので、映画のストーリーもなんだかよくわからない。
当然ですけどね。
しまいには、体中が痛くなってきて、早く終わらないかなぁ、と思ったり。
(それでも帰らないところが、貧乏性というか…。)
映画の最中、体を左右に動かしたりしていたので、
後方のアベックには、悪いことをしたかなぁ、と思いましたが、
アベックの方々は、明日木曜日の「カップルデー」に行ってもらえばいいし、なんて思っちゃったり。
「カップルデー」って、カップル2人で2,000円というものですけどね。
相手もいない自分にとって、カップルデーなんて、関係ないもーん。
明日は、絶対、映画館周辺には、行かないぞっと。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る