3月24日(水)
職場人事異動内示から1日。
ちょっとずつ落ち着きを取り戻しつつある状態。
とりあえず、やらなければならない業務があったので、午前中、午後の前半はその業務を。
午後の後半は、異動のため急遽前倒しとなってやらざるを得ない業務に着手。
眠気が襲って、もう仕事ができないという状態になったところで、
今までお世話になった何人かに宛ててメールを書きました。
1通書き、2通書き、3通目を書いたところで、涙が出てきました。
今まであまり意識しなかったけれども、いい上司に囲まれて恵まれた環境にあり、
業務とはいえ、職場のあちこちに出かけて、いろいろな人に出会い、お世話になり、
そんななかで親しくしてもらった人たちのことを思いだして、
現在の職場がいかに自分にとって良かったかを初めて感じたんです。
こんな気分になったのは、今までで1度もありませんでした。
小学校、中学校、高校、大学と卒業式はありましたが、そんな気持ちにはならなかったですし。
帰り道の自転車でも涙が出てきて、途中買い物をしてご飯を食べる時には一度おさまったものの、
しばらくすると、また涙があふれてきました。
こういう時は、一人暮らしの方がいいな、と後で思いました。
一人で静かに考える時間は大切なんだな、とも思いました。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る