12月13日(日)

10:00ちょっと前に、ゼスト御池を歩いてみたところ、
まだ早かったせいか、どっこも空いていない…。
しかたないので、とりあえずひととおり歩いて、寺町通りへ。

寺町通りも、まだ閑散。
絵を売っている店が2軒くらいあったので、しばし見学。当然買わず。

おみやげを買いに、和菓子屋へ。
量がそこそこあったので、発送してもらおうとしたところ、
「どうぞこちらへ」と店員さんが言って、奥の椅子に連れられました。
別にそんなかしこまらなくてもいいのに…、と思っていたら、
そうか、ここは京都だった、とふと気づきました。
そう気づくと、いやだねぇ、あくせくしているのは、と思った次第。

筋向かいの高島屋へ。
さすが高島屋。エレベーターガールの方の口調が気品ある。
もう1回エレベータに乗ろうかと、思ってしまいました。

そういや、高島屋の前で、○○ム真○教の人たちが、宣伝活動してました。
久しぶりに見る姿のような気がしました。
中年の男性が、信者の人にくってかかっていたり、
ビラを誰も受け取らなかったりしてましたが。

JR京都伊勢丹で昼食。
サンドイッチとモンブランを食べました。
6階の喫茶店で食事をしましたが、途中、
伊勢丹のエスカレーターって、すごいなぁ、と思いました。
そのまま一直線なんだもん。
ああいう発想があるんだなぁ、とつくづく思いました。
外階段や、外のエスカレーター、空中の廊下など、
田舎もんにとっては驚きの建物でした。

1つ前へ戻る
先頭へ戻る