11月20日(金)
神戸電鉄に乗っていたら、
小学生(私立や付属ではない普通の)が電車にワラワラ乗り込んできて、
次の駅で降りていきました。
さすが神戸。小学生通学も電車を使っているのかぁ、と変に感心してしまいました。
昼休み、近くに神戸市立中央市民病院があったので、少し覗いてみました。
ポートライナーから、そのままスロープで入ることができるのも驚きましたが、
入ったホールで圧倒。4番から13番までの会計受付と、薬引き渡し窓口が並んでいるのを見て、
うわっ、と思ってしまいました。
薬局の方に目を移すと、薬の待ち時間が40分、という表示がされていました。
待ち時間40分かぁ。会計でも薬でもかなり待たされて大変だなぁと、
しばらくソファーで観察しながらそう思いました。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る