9月26日(土)
一太郎ver.9の発売の封書を、前夜に見つけたので、
早速購入すべく、パソコンショップに向かいましたが、
財布には、1万円すら入っていない…。
それでも、強行策。で、一通り眺めてみても置いていない。
どうやら、売れちゃったみたい。
いくら「8,000円」でバージョンアップできるからといっても、
さすがに心許ないので、「シブ銀」と言われる某地銀から、
29,000円を引き出しました。
その後、テニスをすることになっていたのですが、
直前に雨が降ってしまって、使用中止。
で、スーツを買いに。
安売りで有名な「青○」へ。
入るなり、30歳代の背の高い男性店員が来て、
いろいろ説明してくれます。
着る物については、頓着ない性格で、
大学でお世話になったK教授が、かつて
「スーツなんて安いものしか買っていない」と言っていたのを思い出し、
一番安いやつでいいや、と思っていました。
結局、9,800円という一番安物のスーツを買いました。
足が短いし、手も短いので、裾直しに多少お金がかかりましたが、
合計1万円ちょっと。
店にとっちゃぁ、やな客ですね。
帰りしな、「またよろしくお願いします」と言って、
店員さんから渡された名刺には、店長と書いてありました。
あらら、店長さんだったんですね。
どーもどーも、お世話になりました。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る