8月21日(金)
大学ゼミ合宿3日目でした。
8時頃起床。8時30分から宿の朝食。
魚の干物、生卵、味海苔、モヤシの和え物、味噌汁、ご飯、漬け物、イチジク。
前日は眠くて、風呂も入らず寝てしまったので、朝食後風呂へ。
風呂上がり、体を拭いていたら体重計があったので、
どれどれ、測ってみるかな、と思い、体重計に乗ったところ、62kg。2kgも増量。
おお。
食べる物はいつもより豪華で、それでいて運動しなければ、
そりゃ増えるわな、と、冷静に考えれば、当然といえば当然の現象。
10時に宿を出発。伊豆修善寺にある「サイクルスポーツセンター」なる、
自転車を中心としたレジャー施設に向かいました。
この施設は、小学生の頃行ったっきり、もう10年以上はご無沙汰です。
とりあえず、5kmコースのサイクリングへ。
普段の通勤で、片道4.5kmを自転車で通っていますので、
5kmくらいなんてことないだろう。
2周してもいいよ、と息巻いていました。コースへ出るまでは。
大学4年生2人と一緒に自転車を選び、いざコースへ。
最初の練習のうちは、まだ良かったものの
(自転車のブレーキや変則ギヤに慣れるため、2周まわれ、とのこと)、
実際のコースは、坂道ばっかり。
スタート当初は、かなりの下り坂。道が下れば当然上り坂があり、
それもかなり急。
5kmコース最初の1/3位は、まだまだへっちゃらだい、と思ってました。
中間くらいになると、汗はだらだら流れ、地面へボトボト落ちていきますし、
息はハーハーしてきます。
最後の1/3位は、もう、上り坂ではいつ止まってもおかしくないくらい、
スローなペースで上っていき、でも、上り坂で脚をついて歩くのは、
非常に癪に障るので、とにかく足だけはつくまいと思い(なんじゃそりゃ)、
最後まで何とか辿り着きました。
到着するも、しばらくは頭がボーっとしてました。
時間帯が良くなかったです。11時から出発したので、暑さにもやられました。
その後はプールへ。
水着を持っていなかったので、売店でトランクスの水着を購入。
トランクスの水着なんて初めてはきました。
なんせ、プール自体、高校の体育授業以来だったので。
水着はいてみると、なんか変な感じ。布がまとわりついてくるようです。
1時間プールで過ごした後、次はパターゴルフへ。
日差し照りつける中、18コース終わるのに1時間半くらいかかりました。
結構調子が良かったので、なんとアンダーで回れてしまいました。それにはびっくり。
すでにおやじモードに入っているかもしれません。
帰宅途中、Casaに寄り、そこではケーキセットを注文(抹茶のケーキとアイスティー)。
帰宅後、近くの体育館へ行ってバドミントン1時間運動し、今日は終了です。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る