7月20日(月)
高校野球が始まりました。
今日は午前9時から、自分が通っていた高校の試合があるので、
休日とはいえ、8時頃ごそごそ起きてきて、
母親が作ったトーストを2枚食べ、球場へでかけました。
もう少し早く仕度をすれば良かったんですが、
のそのそしていたので、試合開始より30分くらい遅れて球場入りしたところ、
すでに2回のウラの攻撃。
スコアボードを見ると、1回ウラに3点入れてリードしているではないですか。
んー、こんなことなら最初から来てればよかった…、と思いながら観戦。
そうこうしているうちに、高校で同級生で、職場も同じS氏が登場。
暇だったので見に来た、とのことでした。
でも、さすがに自分と同じ学年だったのは2人だけのようでした。
10年も経っていれば、そりゃそうかな、とも思いますけど。
ましてや、地区予選の2回戦だし。
結果は7-0の7回コールドで勝ち。
とりあえず勝ちゲームを見ることができたので、めでたしめでたし。
その後、私鉄電車に乗って、終点にある併設のデパートをうろうろ。
4階の書店へ出かけ、エッセイなどの背表紙を一通り眺めたり、
西原りえぞう氏の麻雀漫画を立ち読みしたりして、結局何も買わず。
携帯電話を持ってみようかなぁ、なんて思い始めていたので、
デパートからとことこ歩いてIDOプラザまで行くものの、
おねえさんが2人ばかり暇そうにしているのも外からわかったんですが、
なんか場違いのような気がして、
自分と携帯電話が、どうもイメージ合わない、という固定観念が強くて、
結局外から様子を窺うだけとなりました。
自宅へ帰ると、暑気あたりしたのか、少し頭が痛くなり、
横になってテレビを見たり、まだ読んでいない「本の雑誌8月号」を読んだりして
なるべく動かないよう、だらだらと過ごしました。
1つ前へ戻る
先頭へ戻る