5月3日(日)

名古屋で友人(新郎)の結婚式があったので、
東名バスを使って出かけました。

JR静岡駅前7:30発で、かなり順調に進み、
星ヶ丘には20分遅れの10:40頃には到着。
結婚式の時間まで、栄のパルコやLoftを
ふらふらしていました。

結婚式は、教会でとり行われ、
聖書の朗読やら讃美歌斉唱やら、
キリスト教独特の雰囲気の中で無事終了。
#ちょっと、エレクトーン奏者のミスが目立ったので、
#もう少し練習しろよ、と内心思ってしまいましたが。

披露宴では、最後の方で、余興として、
新郎の兄がトロンボーン、自分がその伴奏で1曲演奏し、
続いて新婦側の友人3人の歌を、これまた自分の伴奏で1曲
ということになってました。

披露宴最初の乾杯で、シャンパン1杯を飲んだところで、
すでに出来上がってしまったようで、
目の周りが赤くなり、足下もフラフラ状態。
でも、お酒が入っているので、気持ちは大きくなっていました。

いざ演奏、というときには、酔いのためか、
指がちゃんと動かなかったんですが、
「えいやあっ」てな感じで、弾き始めました。
多少はミスしましたが、でもそれなりに弾けて、
自分としては充分満足です。
何より、新郎新婦が喜んでくれたのが
一番嬉しかったです。

1つ前へ戻る
先頭へ戻る