1月2日(金)

初詣に行きました。
昨日は雨だったんですが、今日は晴れてます。
みんなでゾロゾロと歩いてお参りしました。

達磨供養として、1年経った達磨を燃やしていました。
かなりの達磨があったんですが、
焼却炉のようなところへ、
ホイホイ放り投げられていたのを見て、
何か侘びしいものを感じました。


その後、今までほとんど買ったことのない
お守りを買いました。
まわりにつられて、つい買ってしまったのですが…。
買ったお守りは「護身」守りです。


その後は、カラオケ、飲み屋と
お決まりのコースですが、楽しかったです。

1つ前へ戻る
先頭へ戻る