|
プロフィール
|
るりちゃんのうた
「じゅうはちばん はとポッポ」 ほちい! ほちい! |
えをクリックすると、おっきくなります!
トップページへ戻る | |
---|---|
![]() |
|
今日は、入園式に行ってきました。 いよいよ、るりも幼稚園です。 入園2,3日は、ママと離れるのがイヤで、泣いちゃいました。 先生に抱っこされて、連れてかれちゃいました。 (先生、重かったろうね!今は、もう幼稚園楽しいです。) | |
![]() |
|
七五三に行って来ました。 あまり早く行ったんで、神社の人が慌ててました。 初めて、お化粧してもらいました。 お飾りも付けてもらい、きれいでしょう! (この姿は、1時間しか保ちませんでした。写真は、お早めに!) | |
![]() |
|
初めて、パパとママを書きました。 二人とも、なぜか「モヒカン」です。 実際、こんな髪型ではないんで、誤解しないでね! ちなみに、めがねを掛けてるのが、パパだそうです。 (いやされまーす!) | |
![]() |
|
名古屋港水族館に行きました。 大きいプールで、イルカさんのショーがありました。凄かったよ! 帰りに隣の遊園地で、観覧車・アンパンマン汽車に乗りました。 ゆっくりし過ぎたんで、その日はそのままお泊まりでした。 | |
![]() |
|
るりちゃん、3才になりました。パチパチ! 前から約束していた自転車を、ジイジに買ってもらいました。 ガンガン攻めるぞ!まだ、ブレーキできないけど! りなちゃんを乗せて、どこ行くのかな??? | |
![]() |
|
今日は、熱川バナナ・ワニ園に行きました。 大きなワニさんや、バナナが沢山ありました。 ワニさんは、みんな寝ているのか、動かなかったです。 お口を開けたワニさん、瑠理の方が大きい口かな! | |
![]() |
|
昨日は、寸又峡に行きました。 久振りのドライブでした。初めて吊り橋を渡りました。 まだ、おっかないを知らないから、全然平気でした。 パパ・ママちゃんの方が、怖くなっちゃったみたい! | |
![]() |
|
引っ越し中で、なかなか連れてってもらえなかったけど 大久保グラススキー場・びく石牧場(5/6で終了)に行きました。 大久保グラススキー場では、そりが上手く滑んなかったです。 (ちょっと、太りすぎかな?ダイエットしようかな・・・。) | |
![]() |
|
今年も、豊川稲荷に初詣に行きました。 前日、名古屋は40年ぶりの大雪で、東名が通行止めでした。 朝、7時に出発し、着いたのは、お昼近くでした。 初めて、雪で遊びました。冷たかったです。 | |
![]() |
|
ことちは、あくなみさんの おおまつりでちた。 じいじ、ばあばに はっぴをかって もらいまちた。 にあうでちょう! 「わっちょい わっちょい やれやれ やれよ!」 おっと、このひに わたちも「おねえちゃん」になりまちた。 | |
![]() |
|
さいきんは、さんりんしゃも はやくなりまちた。 パパちゃんもママちゃんも、わたちのまえは、はちらちぇない! ボォーンボボ、ボォーンボボ、ボボボボボォー 「きんじょのこ そこのけ そこのけ るりちゃんとおる」 | |
![]() |
|
きょうは、もう、なくなっちゃた「ガリバー大国」に いきまちた。 おおきな ひとがねてまちた。 びっくりちたなぁー! りすさん や うさぎさんに えさをあげまちた。 よかった、よかった。 | |
![]() |
|
きょうは、エミナースのプールに いきまちた。 かずきくんが、いまちた。ビックリ! パパとおおきな、つるつるをしたけど、パパはへたくちょで、 とちゅうでなんども、とまっちゃいまちた。ダメね! | |
![]() |
|
きょうは、きんじょの のうりょうちゃいに いきまちた。 たくさんのひとが いまちた。 かえりがけに、じいじいにビニールハンマーをかって もらいまちた。 | |
![]() |
|
きょうは、るりの2ちゃいのたんじょうびでちた。 パパとママとじいじとばあばと、おいわいちまちた。 わたちは、ちょっとふとりぎみなくらい、 すくすく、そだってまちゅ! | |
トップページへ戻る |